輸入手芸材料店【プチコパン】にようこそ!ボタン、アップリケ、ハンガリー刺繍の材料などいろんな国から直輸入の手芸用品をお届けします。

ハンドメイドの記録


---------------------------------
 
●イヤリング

長さ30mmのガラス竹ビーズ(サテンホワイト)とボタンを組み合わせて、ポイントにファルファーレビーズを付けています。

※ボタンとピンクのファルファーレビーズは売り切れですm(__)m


 

●ネックレス



くねくねとしたグラデーションのリボンにボタンをそのまま通してネックレスに。
うまい具合に固定されるし、着用してからでもボタンを好きな位置に動かせます♪

◆使用素材
グラデーションリボン スカラップ(ブルー)
◆ボタン
12mm 赤×ゴールド
12mm ピンク×シルバー
12mm ネイビー×シルバー
15mm イエロー×シルバー
15mm パープル×シルバー
15mm ブラウン×ゴールド



 

●ボタン付け替え♪

後ろボタンのブラウス(大人用)です。フランス製のパンツの形のボタンを付けました♪
つやつやで可愛いです。

パンツのボタン



 

●ネオンカラーのイヤリング

ファルファーレビーズでお花を作るとプックリしてかわいいです。
ネオンイエローのファルファーレビーズ 

ネオンピンクのシードビーズ
ネオングリーンのシードビーズ 

 

●ブレスレット

◆使用ビーズは全てこちらのページのビーズです。
◆赤いのはチェコ製のヴィンテージガラスボタンです。


 

●30mmチェコ製ガラス竹ビーズいろいろ

30mmのガラスの竹ビーズでいろんなパターンを作ってみました。
イヤリングやピアスにお使いいただくと揺れて涼し気です♪



シルバーの糸でくさり編みでビーズを編み込んでいきます。
ロングネックレスに☆

 

●ボタン付け替え♪
(後ろスナップボタンなので飾りです)
ポストカードのボタン

 

 

●ブレスレット

オペロンゴムで作ったので金具なしです。

ネオングリーンのシードビーズ
ファルファーレビーズ
ネオンピンクのハンドペイント貝ボタン

夏のアクセサリーにはネオンカラーが合いますね!


 

●リセエンヌ

ニッセで作ったお人形に黒い鞄のボタンでバッグを作ってあげました。本当に皮のかばんみたいな作りでとてもフランスらしいです。
昔、雑誌のオリーブでよく『リセエンヌ』というワードが出ていましたが作りながらそれを思い出していました笑

かばんのボタン


 

●イヤリング

ボタンは無色透明のアクリル素材で、真ん中に水色のアクセントがあります。
チャームとしてもお使いいただけます。

30mm竹ビーズ サファイア
クリアラウンドボタン



 

●てんとう虫のイヤリング

同じ形の色違いのてんとう虫ボタンを合わせて使っています。
ピンクのてんとう虫ボタン
ドットのてんとう虫ボタン


 

●うさぎボタンのリング

ボタンは金属に見えますがプラスチックなのでニッパーなどで簡単にボタン足がカットできます。
同じような色の平皿付きリングパーツに接着材で付けました。
うさぎのボタン


 

●チャーム

おままごとのイメージでボタンやチャームをくっつけて…
右上から時計回りに
金色の月のボタン
手鏡のチャーム
ティーポットのボタン
ティーカップのボタン
鍵のボタン ピンク
鍵のボタン グリーン

※チェーンは私物です



 

●イヤリング

台付き、カン付きのイヤリングパーツに月のボタンの足を切って接着しています。

月のボタン
星のボタン
透明のビーズ


 

●カラーピン

タイタックピンにボタンとチェーンを付けてカラーピンにしました
いろんなボタンの組み合わせを楽しめそうでワクワクしています。が… 残念ながら前開きの襟付きブラウスをあまり持っていないのでした…


ティーポットのボタン
ティーカップのボタン


 

●ブレスレット

ビーズだけだとシンプルすぎたのでアクセントにアンティークガラスボタンを付けました。

ブルーストライプのビーズ(ベネチアンヴィンテージ)
インディゴの竹ビーズ(ベネチアンヴィンテージ)
アンティークガラスボタン


 

●カメラ女子

カメラのボタンをぶら下げてカメラ女子風コーディネート♪
カメラのボタン

 

●ロングネックレス


the 秋!という感じのネックレス
秋色ビーズと、いつどこで買ったのか思い出せないようなヴィンテージのドングリパーツを合わせて…
マスタード色のビーズ
ブラウンのビーズ
葉っぱのボタン メタリック (グリーンとブロンズを使っています)

(どんぐりのパーツは私物です)


 

●ビーズボール

いろんなヴィンテージシードビーズでビーズボールを作りました。
色の参考になさってください♪
(スマートフォンでご覧の方は画像をタップしてみてください↓)





 

●金木犀のイヤリング

金木犀のような色のビーズで…

ベネチアンシードビーズ シルバーラインオレンジ


 

●秋の実ネックレス

せっかくビーズボールをたくさん作ったので秋の実をイメージしてネックレスにしました。

ピンクのメタルパーツ(売り切れですm(__)m)


 

●ミニバッグ

太めの毛糸でミニバッグを作りました。
内袋も付けて、ひもはフェルトのリボン。 ハンガリー製のワッペンを、娘とどれにするか相談しながらドア、窓、ひつじに決まりました
ドアとか窓のワッペンはなかなか無いと思います(^^)
他にもたくさん種類がありますのでぜひご覧ください♪



ハンガリー製ワッペン(マイマーク)のページはこちら

フェルトリボンはこちら→


 

●ツリーのイヤリング

ほんとはお花の「がく」のメタルパーツなのですが季節的にツリーに見えてしまいました。

ヴィンテージメタルパーツ→

 

●うさぎのボタン

目が点のうさぎボタン。のんびりした顔が可愛いです
毛糸でマフラーの刺繍を足してみました。

うさぎボタン(フランス製)  (白は売り切れになっています)


 

●ビーズリング

シードビーズで指輪を作るのにハマっていました。
小さいのですぐに出来上がるのもいいです(^^)

◆手に持っている右側… シルバーラインゴールド(10/0)
◆左側… シルバーラインクリア(11/0)
どちらもヴィンテージベネチアンシードビーズです。

◆写真下のものは 白いビーズ (13/0) ・ 赤いビーズ(11/0) ・ お花のボタン(シルバー)







 

●ヒヤシンス

ヒヤシンスの芽が出てきて嬉しかったのでニッセもヒヤシンスの装いにしてあげました(笑)


 

●きのこのブローチ


ドイツ製のモチーフ
フェルトのような素材で作られています。裏表もほとんどありませんので、モビールやガーランドにしても可愛いです。
今回はきのこのモチーフにビーズ刺繍をしてみました。裏には革を貼り付けてブローチピンを付けてブローチに♪

 

●リスのモチーフ


こちらは同じくドイツ製のリスのモチーフ
しっぽをスミルナステッチでふさふさにしてあげました♪

ドイツ製モチーフ一覧はこちら

このモチーフたちのことをブログに書いています